よつ葉ナビ

WebサービスやPCソフトの使い方、日々思うことを綴るサイトです

YouTubeの「新デザイン」を戻す方法と「旧デザイン」の戻し方

      2018/01/03

2017年8月30日(水)頃より、YouTubeが新デザイン(バージョン)に変更されました。

この記事では、「新デザイン」から「旧デザイン」に戻す方法と、「旧デザイン」から「新デザイン」に切り替える方法について、両方の手順を解説しています。

以前のYouTubeに戻したい方はご参照下さい。

旧デザインに戻す方法

新デザインから旧デザインに戻す方法を解説します。

① 画面右上の「名前のアイコン」をクリックします → ② 「以前のYouTubeに戻す」を選択します。

旧デザインに戻す

③ 以前のバージョンに戻したい理由を尋ねられるので、適切なものを選んで理由を書きます。理由を答えたくない場合は、「答えたくない」を選択しても構いません。
「送信」を押します。

旧デザインに戻す2

これで、旧デザインに戻りました。

新デザインに戻す方法

旧デザインから新デザインに戻す方法について解説します。

① まず、画面左下の「新機能を試してみる」をクリックします。

新デザインに戻す1

② 次に、「新しいYouTubeを試す」をクリックします。

新デザインに戻す2

③ 最後に、「今すぐ試す」をクリックします。

新デザインに戻す3

これで、新デザインに戻りました。

 

まとめ

新デザインは、周りが暗い環境でも快適に動画を視聴できる「ダークテーマ」という機能があったり、レイアウトがより最適化されていたりします。

長い目で見た場合には、これからもデザインが刷新され機能も追加していくはずなので、できれば最新のバージョンに慣れていったほうが良いかと思います。

どうしても慣れない場合は、旧デザインを使用しても良いでしょう。以上、YouTubeのデザインを戻すやり方についてでした。

 - YouTube